チェコのガラスボタン♪ 200年以上の伝統を見に行く~ 

Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタンプ_RGB

ガラスボタンを巡る小さな旅~♪

ガラスの国 チェコ

ワイングラスやガラスの器
ガラスのアートの他に
もっとも身近なアイテム

ボタンがある

職人さんが一つひとつ手作りするその技は
もう200年以上も続いている

その昔
ドイツからの職人が
その技術を伝えたとされるが
その大事な工房(スタジオ)も
すでに数軒しか存在しないという

だからこそ
いま訪れておきたい大切な場所なのである

チェコ ヤブロネツ・ナド・ニソウ(JABLONEC NAD NISOU)

プラハから車で2時間弱
ドイツ国境に近いここは
りんごの木の町と紹介される小さな町

DSCF4483

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスボタンの会社はこのステキな建物の中に~

DSCF4494

通されたお部屋は
緑色が印象的な空間

DSCF4489DSCF4490

 

 

 

 

 

 

 

早速 ガラスボタンのサンプルを見せていただく~

オードリー・ヘップバーンのカレンダーが印象的♪

DSCF4493

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF4487DSCF4484

 

 

 

 

 

 

 

オーナー、Adolf Hujer氏の申し入れで
実際にガラスボタンを制作している工房へ向かう

車で25分ほど山間に向かうと
小さな工房が見えてきた~

DSCF4524

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快く招き入れてくれた工房の中では
職人さんが一つひとつ丁寧にガラスボタンを製作中

DSCF4497

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは今も昔も変わらぬ光景

DSCF4500DSCF4499DSCF4506

 

 

 

DSCF4512

 

 

 

 

DSCF4517DSCF4518

 

 

 

 

 

大切に使い込まれている型たちも
すべて手作り

200年以上も伝統を支えている技の凄さが
ここかしこに詰まっているこのステキな工房から
生み出されるガラスボタンたち

DSCF4520DSCF4521

 

 

 

 

 

 

 

 

工房の入り口には大きな馬蹄(ホースシュー)

ヨーロッパでは
馬蹄は魔を除け、幸運をもたらすものであり、蹄鉄を家の戸口や壁に飾るとその下を魔女は通ることが出来ず、幸運が訪れるという風習もある

ここはやはりヨーロッパ♪

DSCF4523

 

 

 

 

とても大らかなAdolf Hujer氏

さすがビジネスマン
英語が堪能がお方でもある

 

帰りがけいただいたステキなガラスボタン

そう
ロゴにも使われているトンボのマークが印象的!

DSCF4687

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひぜひこうしたロゴのオリジナル・ガラスボタンをここで作りたい!!

そう心に決めて
工房を後にした~

 

 

rogo-kuro_PNG

 

 

 

ドアノブって・・・かなり大事なアイテム♪

Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタンプ_RGB

日差しがだんだん明るくなり~

お部屋の模様替えも楽しくなるような陽気♪

カーテンやカーペットなどの
大きなアイテムを替えるのはちょっと大変

こんなときは・・・

小さなアイテムをほんの少~し替えることで
雰囲気が変わります~☆

そのアイテムのひとつが

たとえば・・・

ドアノブ!

Doornobs
海外直輸入ならではのセレクトされたアイテムは
アナタのお部屋をヨーロッパの雰囲気に~♪

GK209103_3GK209103_1GK209103_2
細かな花柄や
幾何学模様など

キュートなデザインとカラフルな色合いが魅力~♪

GK209108GK209103

 

 

 

 

 

 

 

GK209105

 

 

 

 

 

 

小さなアイテムですが
インテリア雑貨としては見逃せない一品

アナタのお部屋を
より華やかに

そして
よりアナタらしくアレンジ♪

気軽にお部屋の模様替えが楽しめます~☆

 

★ ドアノブが気になる方
⇒ こちら

January1st_OnlineShop_Banner2

 

rogo-kuro_PNG

ムーミンは1ドル紙幣にも登場ですよ♪

Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタンプ_RGB

デザインされたキャラクター・グッズはいろいろありますが
こうしたアイテムもあるんですね~

すっかり忘れていたアイテム

実は・・・

ウチには
なぜか

トーベ・ヤンソン作
『楽しいムーミン一家』

ムーミン谷の仲間たちが印刷された
アメリカ合衆国1ドル紙幣があったんですね~

ヘルシンキに行って
思い出すだなんて~

ファイルから出して
ちょいと虫干し~

DSCF4696

DSCF4695

あら~
原画も出てきましたよ~!

DSCF4697

 

ムーミン谷の仲間たちが印刷された1ドル紙幣なんて
キュート過ぎて
なかなか使えません~☆

******************************************************
アメリカ合衆国ドル紙幣   (ウィキペディアより)
発券管理は連邦準備制度が集中的に行っているが、法令上、個々の紙幣はアメリカ国内に12行ある連邦準備銀行が個々に発行している。

紙幣製造は製版印刷局と合衆国造幣局によって行われ、1日あたり6億5000万ドル相当の紙幣と硬貨が製造されている。従業員数は合計で5000人を超える。印刷工場はアメリカ国内に2ヶ所ある。

偽造を防ぐ目的で、1ドル紙幣と2ドル紙幣を除く全紙幣のデザインが00年代~10年代に刷新されている。2012年12月31日現在の連邦準備制度の統計によれば、1ドル紙幣の流通量は103億枚、100ドル紙幣は86億枚、20ドル紙幣は74億枚である。

 

rogo-kuro_PNG

ヨーロッパへGO!ヘルシンキはやっぱりシンプル・デザイン

Bookmark this on Google Bookmarks
このエントリーをはてなブックマークに追加

スタンプ_RGB

北欧デザインはやっぱりシンプル

春爛漫のヨーロッパへ仕事でGO!

いつもは
フランクフルトか
アムステルダム経由なのですが

今回は
初めて ヘルシンキ経由をチョイスしてプラハへ!

ヘルシンキ・ヴァンター国際空港

ここはヨーロッパでもハブ空港としてとても便利!

渡欧で直行便がない場合
こちらを経由とするのが便利なんだそうですよ~

そんなハブ空港としての機能が充実していることから
世界中から観光客やビジネスマンが往来していま~す

フィンランドといえば・・・

やっぱり
抑えておきたい
北欧デザイン

トイレのサインですらステキで
分かりやすいシンプルさ

色使いも清潔感に溢れています~♪

ここは北国

ワタシの出身地
北海道と同様
白樺の木がシンボルのよう

この白樺の木のディスプレイが
さり気なく空間を演出していま~す

DSCF4429

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗り継ぎ便を待つ間
カフェでカプチーノを飲みながら
KIOSK(キヨスク)の前を行き交う人を眺めるのもまた楽しいひととき♪

DSCF4430

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとにここはハブ空港

世界のあちらこちらから
多くの人が目の前を行き来していました~

 

フィンランドといえば・・・

どうしても
忘れてはいけないのが・・・

そうです
『ムーミン』

トーベ・ヤンソン作
『楽しいムーミン一家』

ムーミン谷の仲間たちをちょっと期待して
KIOSKに足を踏み入れてみましたら~

出会ったのは
可愛いパッケージのスナック菓子たち~

DSCF4691

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パッケージのキュートさに
思わず手が伸びてしまいました~♪

 

わずか数時間のヘルシンキ滞在

北欧らしいアイテムはないかしら~と
KIOSKを歩き回っていたら・・・

手ごろで可愛いアイテム発見!

DSCF4742

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トナカイのフォルムがフィンランドらしい
キュートなアイテム~☆

ボトル・オープナー

フィンランド国旗があしらわれ
色も北欧チックでシンプル~♪

マグネットなので
シャレたお土産にもグッドなアイテム

ただし・・・

どうやって使うのだろうか?
と ただいまちょっとお悩み中

お土産としてお渡しする前に
使い方を試行錯誤しています~ (笑)

 

 

rogo-kuro_PNG